6m インド洋方面のDXとのQSO 3B8,3B9,FR

今日は午後にインド洋方面が開け、今年、初めて、6mでAF とQSO 出来ました。特に、ペディションの3B9DJはSSBでのQSO。よく届きました。そして、FT8でFR4OOと3B8FA.。インド洋側のAFは比較的伝搬は良いので、QRVとタイミングが合えば、チャンスは高いのだとは思いますが、それにしても6mのSSBでAF ができるとは思ってもみませんでした。

ところで、インド洋のAFのエンティティといえば、以前はVQ9 Chagos Is.をよく聞いた記憶ですが、最近はめっきり聞こえてきません。米軍基地からの運用だったのでしょうから、最近は米軍もあまりインド洋には人をかけていないのですかね。位置的にずっとアジアに近いので、運用があれば、一番近くてやり易いAF かもしれないと思うのですが。

AGG - HAM ぶ LOG -

ミシガン州に仕事で単身赴任で3年暮らすことになった時に、無線と野鳥-Great Lakes State-と題してこのHPとブログを始めましたが、2020年1月末に帰国になり、改めて、この題名で再開しました。このページのBlogの他、上部のMENUのリンクにアメリカの時の情報も残しています。< de JA1AGG, also WJ6J >

0コメント

  • 1000 / 1000