(追記)ローテーター交換作業

酷暑のなかでの作業で、今回、以下の「新兵器」を使いました。そのレビューと独断での評価です。

①冷感タオル(1000円/3枚):水を吸わせて軽く絞り、首に巻き付けました。冷たく感じる、効果あり、です。<8点>


②冷却用の首カバー付きキャップ(2700円):後ろの首カバーを外して水に浸し、かぶっているときに首が涼しいという触れ込みですが、カバーがこの写真イメージよりも短く、①のタオルも首につけていたので、効果は??でした。帽子自体は軽くて日差し除けとしては十分です。<6点>


③吸汗シャツ(1500円):汗を吸い、速乾でドライ感を保つ、という触れ込みですが、効果大でした。タワー作業では、いつもつなぎを着ているので、その内側に着ましたが、「あれ、今日はあまり汗かかなかったな」と思いながら、地上に降りてつなぎを脱ぐと、このシャツは汗でびっしょりでした。それでも肌には感じなかったのは素晴らしいです。<10点>


AGG - HAM ぶ LOG -

ミシガン州に仕事で単身赴任で3年暮らすことになった時に、無線と野鳥-Great Lakes State-と題してこのHPとブログを始めましたが、2020年1月末に帰国になり、改めて、この題名で再開しました。このページのBlogの他、上部のMENUのリンクにアメリカの時の情報も残しています。< de JA1AGG, also WJ6J >

0コメント

  • 1000 / 1000