3.5MHz帯のFT8周波数

JARLのメルマガに、関東総通からの、「オフバンドに注意しましょう」という記事がありました。例として出ているのは、3.5MHzのFT8で、3.577を超える周波数で、下の図が出ています。3.574MHz設定で3000HzまでならOKですが、3000Hzを超えたり、DXがそれ以上に出ているときにオフバンドで出ている、ということの指摘です。これが法律なので、従うしかありません。マナーではなく、ルールですね。

ただ、何故、3.577から上がNGなのか、について、160mはバンド拡張され、3.5MHzも少し改善されたものの、この辺りの周波数も広げてもらえないか?という風にも思ってしまいます。下の図はARRLで、赤色部分はデジタルOKです。(CWはアマチュアバンドすべてOK)


さらに言うと、電波監視するにしても、ここの2-3KHzのオフバンドよりももっと取り締まってほしい例が、明らかなめちゃくちゃなオーバーパワーとか、V/UHFでの無免許と思われるコールサインなしの送信とか、色々とあるようにも思います。

AGG - HAM ぶ LOG -

ミシガン州に仕事で単身赴任で3年暮らすことになった時に、無線と野鳥-Great Lakes State-と題してこのHPとブログを始めましたが、2020年1月末に帰国になり、改めて、この題名で再開しました。このページのBlogの他、上部のMENUのリンクにアメリカの時の情報も残しています。< de JA1AGG, also WJ6J >

0コメント

  • 1000 / 1000