電波の形式と一括記号コード
無線機の入れ替えや増設をしようとすると、電子申請で毎回、このバンドの電波の形式は何だっけ?と時間をかけて調べながら申請書を作っていたので、備忘録として、自分の申請している電波の形式を確認してみました。下の表は、総通が出しているものですが、自分が申請しているバンドと電波型式、一括コードに無線機別に色を付けてみました。(下のはある1台分のみ)
一番左に書いたCWとかSSBは、自分の覚えです。
一括コードは同じでも、実は、4台申請している無線機の中で、SSTVを入れていない申請をしているものもあり、ちょっと危なっかしいことが分かりました。(決まった送信機でしかやらない上に、そもそもめったにやらないので、問題ないのですが)
これを整理して、改めて気が付いたこと
①何故、14MHz帯は一括コードが別なんだろう、と思っていましたが、2HCの2は免許が2アマ以上という意味だそうで、今まで知りませんでした。
②3.8MHz帯は、CWはNGで4HDかと思いましたが、3HDで免許はされてます。また、AMもOKなんですね。でも、データ系はNGと。
0コメント